点字図書館
施設の概要
桐生市立点字図書館は、昭和39年に開設された施設で、活字で書かれた図書や、「広報きりゅう」など生活に必要な情報を点字に訳し(点訳)、又は音声に変換し(音訳)、視覚に障害のある方に提供しています。
その製作は、点訳資料については「桐生点訳文化会」、音訳資料に関しては「桐生朗読奉仕会」という2つのボランティア団体のお力をお借りしています。それぞれの会員の皆様の温かい「手」、「声」によって図書や情報紙が製作されています。
主な事業
利用案内
<利用できる方>
視覚障害による身体障害者手帳をお持ちの方で群馬県内に在住の方
・はじめに利用登録をしていただきます。
・利用料は無料です。
※ただし、プライベートサービスによる点訳・音訳の場合は、点字用紙代など、
※ただし、プライベートサービスによる点訳・音訳の場合は、点字用紙代など、
実費の一部をご負担いただきます。
・リクエストは電話でも可能です。
・点字図書、録音図書は特定録音物等郵便物となりますので、貸出と返却に係る費用は無料です。
・点字図書、録音図書は特定録音物等郵便物となりますので、貸出と返却に係る費用は無料です。
<開館時間>
月曜日から金曜日:午前9時から午後5時
土曜日:午前9時から正午まで (土曜日は現在臨時休館中です)
※休館日:日曜日、国民の祝日、年末年始、特別整理期間
土曜日:午前9時から正午まで (土曜日は現在臨時休館中です)
※休館日:日曜日、国民の祝日、年末年始、特別整理期間
館内の様子
○幅広い図書の製作を目指しています。
○希望の図書が自館の蔵書にない場合は、他館から取り寄せることができます。
アクセス・お問い合わせ
〒376-0006 群馬県桐生市新宿3-3-19 桐生市総合福祉センター4階
電話 0277-45-0086 FAX 0277-46-4166
E-mail kiryu-tento@be.wakwak.com
E-mail kiryu-tento@be.wakwak.com